障害年金に関する申請・手続なら大阪府高槻市の「障害年金申請WEB」にお任せください。
〒569-0825 大阪府高槻市栄町2-11-8
703件以上の請求実績・年間相談200件以上・ご相談お待ちしています
対応地域 | 大阪府、京都府、兵庫県奈良県、滋賀県、全国 |
---|
その他 | 無料相談実施中! |
---|
障害年金の手続きをしたけど不支給になる場合があります。
もしくは、自分は2級の年金をもらえると期待していたのに、実際は3級で結果が返ってくることがあります。
そのときは不服申立(審査請求 再審査請求)の手続きをすることができます。
厚生局に対する不服申立(審査請求)は結果を受け取った日の翌日から3ヶ月以内にしなければなりりません。
厚生局の結果に対して更に不服がある場合の不服申立(再審査請求)は、結果を受け取った日の翌日から2ヶ月以内にしなければなりません。
不服申立をした方が障害年金を勝ち取れるのか。
もう一度年金事務所に提出した方が障害年金を勝ち取れるのか。
その判断はとても重要です。
後ろに行けば行くほど不利になります。
不服申立はとても複雑で、また、時間との勝負でもありますので、専門の社会保険労務士にご相談されることをお薦めします。
お気軽にお問合せください
大阪府内の9つの病院のソーシャルワーカー約30名にお集まり頂き、「障害年金の基礎の基礎」セミナーを開催しました。
岐阜県西濃地域にて、 障害者施設、病院、市役所、支援学校職員など約35団体、約40名の方にお集まり頂きました。
〒569-0825
大阪府高槻市栄町2-11-8
大阪府、京都府、兵庫県、
奈良県、滋賀県、全国
事務所概要はこちら